研修会のお知らせ

熊本・外国ルーツの子ども支援連絡協議会は、2014年の設立以来、外国ルーツの子どもたちへの日本語支援の必要性を中心に県内各地での研修会の開催や、具体的な日本語初期指導の提案など、外国ルーツの子どもたちを取り巻く諸問題の解決に向けた取り組みを進めてきました。

現在、熊本県内各地で日本語初期指導が行われるようになりましたが、日本語力が不十分なまま学級に戻り、授業や生活を送る子どもたちが増えています。その結果、学習についていけなかったり、友人関係で悩みを抱える子どもたちもたくさんいます。

今回の研修では、前半に受け入れ時や日常の生活支援、日本語指導の必要性について学び、後半では日本語初期指導が終わった子どもたちへの支援や指導方法について教材の実物などを使ったワークショップを行います。

【研修会内容】
日 時:2025年9月20日(土)13:00~16:00
会 場:熊本市国際交流会館 5階大広間
参加費:500円
テーマ:外国ルーツの子どもの支援講座
【講話】①受け入れについて、②生活言語と学習言語
【ワークショップ】①日本語的読解、②夏休みの宿題、大丈夫?


資料準備の関係上、参加ご希望の方は下記までお願いいたします。

【申込先】
熊本・外国ルーツの子ども支援連絡協議会(一般財団法人熊本市国際交流振興事業団内)
〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町4番18号
TEL:096-359-2121 FAX:096-359-5783
E-mail:katsuya@kumamoto-if.or.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です