お知らせ・更新情報 NEWS&Information

熊本・外国ルーツの子ども支援連絡協議会とは?

2014年に設立された外国ルーツの子どもたちの実態調査や研究、研修会の開催、各地域の実践の交流、関係諸器官との連絡・調整などを行う団体です。

活動内容

外国ルーツの子ども支援講座

Support Seminar for Children from Foreign Backgrounds

1年に3回、外国ルーツの子どもに関する研修会を開催していています。

相談窓口

Support Desk

1年に1回、外国ルーツの子どもに関する研修会を開催していています。

ネットワーク作り

Network

熊本県内の子ども日本語教室・団体と連携し、必要な情報が届くようにネットワークを作り、さまざまな情報を共有します。

連携団体

  • 子ども日本語教室
  • 大学
  • 行政・民間団体
  • その他

NPO法人外国から来た子ども支援ネットくまもと

大津・外国ルーツの子ども勉強会

Add your content here...

Add your content here...

Add your content here...